浮気・不倫をされた場合、慰謝料請求に必要な証拠とは?
- 2023.06.27 | BLOG
浮気・不倫をされた場合、まずは証拠が必要になってきます。
証拠がない状態でパートナーに浮気を問い詰めたとしても、言い逃れされる確率は非常に高くなってきます。
離婚をする、しないにしろ、慰謝料請求を考えているのであればなおさら証拠は必要です。
最悪の場合、裁判に発展したとしても、確固たる証拠として有利に話を進めることができます。
では、浮気の証拠とはいったい何だと思われますか?
携帯でやり取りをしていたら、浮気とみなされるのでしょうか?
浮気の証拠とは、パートナーに不貞行為が確実にあったと立証できるものでなければなりません。
どのようなものが不貞行為が立証できる証拠になるのかいくつか挙げていきたいと思います。
不貞行為が立証できる証拠
1.ラブホテルへの出入りの写真
不貞行為の証拠として立証されるのがこのラブホテルへの出入りの写真です。
浮気浮気をされる方々は必ずと言ってもいいほど、多くの方がラブホテルを利用されます。
2.相手自宅への出入り写真

次に相手自宅への出入りの写真です。
相手自宅への出入りが2回~3回以上で滞在時間が3時間以上であれば何の問題も無く、不貞の証拠として立証される事でしょう。
3.ラブホテルの領収書やライター
時々、ラブホテルのレシートやライターを持ち帰られてそのまま忘れて財布やバックに入れたままという方が見受けられます。
そういう時は写真を撮り保存しておくとよいでしょう。
集めた証拠と一緒に提出をすればより有力な証拠として立証されるでしょう。
4.LINEやメール、手紙でのやりとり

LINEやメールで不貞行為を思わせる様なやりとりや写真を見つけたら携帯に保存をしておくとよいでしょう。
他に証拠がある場合は、一緒に提出すると、不貞行為があったと立証されやすくなります。
かごしま探偵社の調査 方法とは?

探偵の調査イメージとして、1日中、調査対象者の行動を追って、張り込みや尾行をし、それを写真に撮り、報告書として受け取るというようなイメージを持たれている方が多いかもしれません。
弊社は、浮気相手と不貞行為が立証される状況をピンポイントに撮影しています。
実際に浮気の証拠として効力が強いものは、不貞行為が立証される写真でしかない為、浮気相手と一緒に買い物や、食事をしているだけの写真では、浮気の証拠としては、効力は弱くなってしまいます。
キスをしている写真や、手をつないでる写真、腕を組んでいる写真は、ホテル利用や、自宅の出入りなどの写真と一緒に、撮影することで、効力は大きくはなります。
1日中、張り込み、尾行をすることでのリスクとして、ばれてしまう可能性が非常に高く、長時間調査をすることで、費用も高額になってしまいます。
探偵の調査とは、バレないことを前提に調査をしていきますので、バレた瞬間、調査はやりにくくなり、その後調査を続けたとしても、警戒されてしまう為、証拠取得は難しくなってしまうことが多いです。
ほとんどの大手の探偵社は、依頼者に調査日を指定していただき、1日単位でいくらという料金体制が多いです。
その為、指定した日が、不貞が行われる確率の高い日だとよいのですが、そうでない場合は、重要な証拠となる写真が撮れなかったということもあり得ます。
弊社は、上記のような日時指定の調査もございますが、基本料金がかからないお得な長期間のパック調査をもございます。
長期間のパック調査は、証拠となる場面にフォーカスし証拠取得していく調査の為、比較的、調査料金も抑えられ、なおかつ、証拠も取得できやすくなります。
最後に
今回は浮気をされた場合の慰謝料請求に必要な証拠を挙げました。
調査期間中は、辛く耐えがたい期間だとは思いますが、必ず明るい未来が開けてくることをお伝えしています。
証拠があることで、相手のペースにのまれることなく、強気に話ができることは、1番の強みになるのではないでしょうか?
もちろん、証拠が取れた後は、結果だけにアプローチするのではなく、今後どうお話を進めていった方がよいのかなど、依頼者が不安に感じられている事に対してのアドバイスもさせていただきます。
今回の挙げた記事が皆様のご参考になれれば幸いです。
かごしま探偵社は、ご相談は無料です。
浮気調査でお悩みの方、まずはご気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちらをクリック
✉メールでのお問い合わせはこちらをクリック
調査料金が気になる方はコチラをクリック→調査料金表
※お客様が現在抱えられている問題をお聞きし、効率の良い調査方法を検討させていただきます。
パートナーの浮気で悩まれていませんか?
365日24時間ご相談お見積りは無料です。
早期解決の為にお気軽にご相談ください。
かごしま探偵社 浮気調査 鹿児島
〒892ー0847
鹿児島市西千石町11-21 鹿児島MSビル5階
電話099ー808-3365